墨田区吾妻橋にある英語教室・学習塾のエクセル英語学院。
子供向け受験・補習・内部進学/英検・TOEIC/大人やり直し英語/ドラマ「Friends」など。

生徒さんの声

 入会のきっかけ

1回目は中学受験後、学校補習で通い始めましたが、中2の時、1週間の予定が入り過ぎ一旦お休みしたのですが、学校が受験体制に入った高1の時、英語の模試の成績がめちゃくちゃ悪かったので、エクセルに入り直しました。
ぼくにはマンツーマンが向いていると思いました。学校では一度も先生に質問したことがないシャイな性格なので、1対1が合っていました。

授業の感想とその成果

最初は学校の中間・期末テストを見てもらっていました。また、学年が進むにつれディスカッションの授業が増えた時には、エクセルで英文解釈を鍛えてもらえたのも、長文読解力の基礎になっていますね。
でも、いちばんのハイライトは一橋大学の英作文対策です。作文添削は、学校で個々にやってくれない分野なので、作文を一編ずつ直してもらえたのはとても助かりました。一橋で定番になりつつある「写真3点から1点選ぶ」系の作文も、いっぱい書いて赤を入れてもらえました。そのお陰で、自分の中でのテンプレートを作れた状態で本番を迎えられました。

一橋大学に合格した時

オンラインで合否チェックしました。英語以外の共テでとちった感じだったので、あまり期待してなくて、でも本番の手応えは悪くなかったので、半々くらいの気持ちで見ました。
もちろん嬉しかったですが、それほど実感が沸かず、通知が届いてやっと合格を確信したくらいでしたが、親など周りの大人の人達の喜びようがすごくて、「ああ、なかなかのところに受かったんだな」と感じました。

大学での目標など

勉強面では、一橋の社学は、いろいろなことに触れられる学部ですが、中でも、世界史が好きなのでヨーロッパ史などを学び、一般教養を高めていきたいです。
第二外国語が必須なほど語学にも力を入れているので、英検やTOEICなど語学系の資格にもどんどん挑戦したいです。
生活面では、友達とのネットワーク作りですね。今、僕を含めた仲良し8人組がいて、中1から6年間ずっと仲が良いんですが、みんなすごい人たちで…。一橋にも周りにそういう人たちがきっといるので、そんな貴重な人と出会って、いっぱいいい関係を築きたいです。


保護者より
入会のきっかけ

私立中学に入学したところ、英語が得意な子が多く早々に気後れしてしまったのですが、英語を苦手だと思わないで欲しかったので個別でフォローしてくれる先生を探していました。ご近所にあったので親子で面接に伺い、お願いすることにしました。

受講させて良かった点

学校の授業の細かいフォローはもちろん、英検の対策もして下さり、過去問の添削、苦手な部分の洗い出しや出来た時に褒めて頂けることが英語力向上だけでなく、精神的な安定とやる気に繋がったと思います。着実に力が付いていったのがわかりました。
大学受験においては、最後まで一緒に志望校に向かって下さっているのが伝わってきてとても心強かったです。お陰様で第一志望に合格することが出来、とても感謝しております。


エクセル英語学院より

一橋大学、合格おめでとうございます!
特に、高3の夏からの成長の速さには目を見張るものがありました。その結果、共通テストのリスニングは満点でした!
U・Yくんのいちばんすごいと思ったのは、時期毎に、「これをやってほしい」という要望が明確だったことです。これは自分のその時の実力や弱点箇所を把握していないと示せないことで、お陰で私自身も最短距離で合格に導けました。
中・高とやってきた吹奏楽を大学でも続けたい! カフェのアルバイトもしたい!と、キラキラした瞳で語ってくれたU・Yくん。この後、どんな4年間を過ごすのか、またLINEでの報告、楽しみに待っています。

 入会から7年通い続けています

小5の時、それまで通っていたネイティブ講師の教室からエクセルに移り、最初はスティーブ・ソレイシィ本などで英会話中心のレッスンでした。学年が進むにつれ、学校の定期テスト対策や受験勉強がメインになり、英検も並行して5級から受け続けています。今高3なので、丸7年在籍することになります。

会話授業の思い出

いちばん覚えているのが、4コマ漫画です。ソレイシィ本の会話頻出フレーズを基に自分でストーリーと絵を考え、セリフは先生の助言をもらいながら仕上げました。親の前でそれを披露したりもして、楽しい思い出です。

4コマ漫画の例


志望高校に合格!

中3になると、遠藤先生が俄然厳しくなったのを憶えています。量というより、教え方が違っていました。得意な英語を得点源にしようと励ましてくれていたからだと分かり、頑張れました。そのお陰もあり、第一志望の墨田川高校に合格! 更に、得点が上位だったため一番上のクラスに入れたので、頑張りが報われたと感じました。

英検合格の思い出

<合格の変遷>
5級(小5) ⇒ 4級(小6 )⇒ 3級(中1) ⇒ 準2級・2級(高1) ⇒ 準1級(高2)
4級に合格した頃のS・Hくん

4級に合格した頃のS・Hくん

準一級合格したS・H君

準一級合格、おめでとう!


中1で3級を取った時、クラスで発表され、皆から「すごい!」と祝福されたのが嬉しかったです。小学校低学年からずっと英語を習っていたので5、4、3級はとんとん拍子でした。でも、準2級の勉強を始めた時、実は心が一度折れました(苦笑)。
再び頑張ろうと思ったきっかけは、高校になって先生から、「また英検、受験してみない?」と勧められ、準2級を受けたらすんなりパスしたので、その勢いで、高1の秋から冬で連続して2級を受験すると一次、二次ともそれぞれ一発で合格できました。
準1級受験では、これでは受かんない…と、二度目の壁を感じ、それこそ泣きながら勉強しました。4技能の内、特に大変だったのはリーディングでした。世界史的知識が必要で、理解が追い付かない感じがしました。だから、合格の瞬間、めっちゃホッとして、超嬉しかったです。
5級から準1級まで6階級を制覇して感じるのは、スムーズに英語を話したり英文を組み立てる力がついたな、と。スピーキングと英作文のテストを通して、こうしたアウトプットの成長があり、自分の意見を前よりちゃんと言えるようになったことで更に自信も付きました。

英検から学んだことを生かして大学受験へ

今は高3の大学受験生です。英語の評定は高1からずっと10で、今ではコミュ英も英表もクラス1位なのですが、自分が目指す千葉大は国立の難関です。それだけに、CSE2300以上で準1級合格者に贈られる得点加算の優遇措置を高2の内に達成でき、今年は受験勉強に専念できるのは大きいです。
英検学習で痛感したのは、積み重ねがものを言う、ということ。しばらく英語に触れないで、久しぶりに準1級のリーディングやリスニングに臨むと、集中力含め英語力が落ちてるなと実感します。大学受験でも、このやり続けることの大切さを肝に銘じ頑張ります!
具体的にやるべきことは、単語量を増やすこと。また、大学受験ではあまり関係のないリスニングですが、英検1級を目指すため、これも怠らず続けます。準1級の時、リスニング問題が聴けない!と焦った思い出が傷になっているので、TED Talksなどで自己研鑽しています。


エクセルでの授業の成果

エクセルの授業の中で学んだことでいちばん印象に残っているのは、出てきた新出単語だけでなく、そこからトリビア的に派生することばの世界を見せてくれることです。それがなかったら英単語をここまで蓄積できなかったと思います。一度にたくさんのことばを覚えられるのは、この教室でしか味わえない醍醐味です。
また、英語教室をここまで続けられたのは、英語をやっているのが面白いからです。エクセルに来ることを通して、英語を学ぶ楽しさも味わっています。

第一志望の千葉大学合格!(合格後の追記)



大学受験においては、第一志望の千葉大学はもちろんのこと私立大学もすべて合格することができました。正直に言うと、二次試験の勉強の途中、難しすぎて挫折しそうなことが何度もありました。英文を目で追うだけで、内容が頭に入ってこないこともありました。しかしそのような問題に当たったときは、遠藤先生の解説を全て吸収する気持ちで授業に臨んでいました。遠藤先生による分かりやすい授業のおかげで英語を得意科目にすることができ、試験本番では自信をもって解くことができました。また、英語が他の科目を引っ張ってくれる科目となったのも事実です。勉強に乗り気じゃない日には、とりあえず英語の長文問題を解いてみて、やる気に繋げていました。
小学生のころから遠藤先生の授業を受けていたので、その地道な努力が実を結んだのだと思います。エクセルで英語を学べて本当に良かったです。

保護者より
自宅での様子・変化

中学に入ってからは、先生の英語を聴き取れたり少し理解していたのが功を奏し、得意科目となった事で自信が付いているのを感じました。英語が得意科目となる事で、他教科にも波及効果を与えていた様に思います。現在は英語の映画を英語音声で聞いたりして、少しでも理解しようとしているのを感じます。

合格の要因・受講させて良かった点

本格的な英語教育が始まる前に、少しずつでも英語に触れて嫌いにならない様にとの思いから始めたのですが、こちらの考えていた以上の成果を出しているので驚いています。英語が苦手と感じない様にさせるのは大事だとつくづく感じました。小学生の頃から受講していたのが良かったと思います。

今後、願うことなど

せっかくここまで理解できているので、英検1級は目指してほしいです。いつか、一緒に海外旅行に行けたら通訳してもらいたいですね(^_^) Excelの先生方には感謝しています。ありがとうございます。


エクセル英語学院より

まず、小5から7年も通い続けてくれたことにお礼を言います。ありがとう! その間、ずっと支え続けていらっしゃる親御さんにも、頭が上がりません。
一口に“英語”と言っても、カジュアルな英会話からアカデミックな長文読解まで、多岐に亘ります。でもS・Hくんは、そんな英語の奥深さをものともせず、1つひとつ課題をクリアしてきました。
とは言え、英語学習に終わりはありません。英検だけとっても、1級という高みが待っています。まずは、大学受験での第一志望合格が直近のゴールですが、好きな英語と、時には戯れ、時には格闘しつつ、歩み続けてくれることを願っています。

(追記)
千葉大学、合格おめでとうございます!
本人も書いているように、二次試験対策を迎える頃から目標の高さに圧倒されかけたこともありましたが、自分が行きたい大学・学部にどうしても受かりたい!という執念が勝っていました。また、小学生の頃から英語に慣れ親しんだ経験の積み重ねも、合格へと強く後押ししました。その内の大半の時間、エクセルに送り出していただいた親御さんには、感謝しかありません。そして、学業にバイトにと充実した日々を送っていると近況を報告してくれたS・Hくん、今後も自分の目標に向かって邁進していってください。

 入会のきっかけ

社会人として働きながら、大学院博士課程への入学を考えておりますが、その中でTOEFLのスコア提出が必要でした。そのため、効率的なスコアアップには英語塾での学び直しがよいと考え、自分のスタイルに合う塾を探していました。
オーダーメイド型の授業を実施していただけること、また駅から徒歩0分というのも、働きながら通う予定であった私には大きなメリットとなり、エクセル英語学院でお世話になることを決めました。

授業内容

入塾して最初の数か月はテキストを使ったTOEFL対策と毎回の英単語テストを中心に進めました。
その後、事情によりTOEFLではなく、TOEICのスコア提出に変更となりましたが、その際もすぐにカリキュラムの変更に応じてくださいました。カリキュラム変更後の内容として、まずは基礎力向上と博士課程入学後を見据えた英作文の演習、TOEICの受験日が近づいてからはTOEIC対策、という内容でした。
1か月単位でカリキュラム変更に対応いただけたのは、エクセル英語学院だったからだと感じています。

TOEICのスコア

授業の成果

TOEICのスコアは、約3年ぶりの受験だったにも関わらず、前回のスコアを100点近く上回り、目標スコアを取得することができました。
作文力、語彙力の向上も感じられています。

入塾してよかった点

勉強の仕方を忘れている状態で入塾しましたが、テキストの提案から自宅学習の課題まで、きめ細やかなケアをしてもらえ、安心して学習を進めることができました。
個人の状況に合わせた、画一的でない授業が受けられるところが、エクセル英語学院に入学してから最もよかったと感じる点です。


エクセル英語学院より

入会当初から、O.Rさんには目を見張るものがありました。多忙な業務がある中、厳しい量の課題にも果敢に挑まれ、それを続けることで着々と実力を付けていかれました。TOEICスコア、2回で頂点に持っていくところ、1回でクリアされたのも納得です。
更に、毎週の単語テストで培った語彙力に加え、英作文も作成⇒添削を繰り返すことでどんどん洗練されていきました。
今後は、大学院博士課程の専門分野に専念されますが、ここで培った英語力を携え、入学後に控える膨大な量の文献の読み書きに余裕を持って臨まれることと信じております。

入会のきっかけ

A・Yさん
志望大学の応募基準であるTOEICスコア470点を超えるためでした。
部活に時間を取られていたので自力でクリアする自信がなく教室探しをしている中でエクセルと出会いました。面談の時、壁の世界地図がまず目に飛び込んできて思わず「面白そう」と。英語をただ勉強するだけでなく、英語を通してもっと世界を知りたかったので、そういう自分に合うなと直感しました。

授業の感想とその成果

受験勉強以外の学びが楽しいです。話が詳しくてすごいと思います。
アメリカへの留学経験を持つ先生なので、実践的な英語表現や、英語の外側にある文化面など世界が広がる話が聴けます。単語暗記も、ただ闇雲に…というより、工夫した覚え方を伝授してくれます。
授業は毎回、単語テストで始まります。僕は元々、暗記は苦でなかったのですが、音声を使うと更に覚えやすいことに気づき、実行しています。
授業は週1ですが、英語学習のペースメーカーになってくれています。授業があるというだけで、自ずと英語に触れる時間が増えるので、無理なく英語力が上がるんです。

TOEIC 675点を取った時

それまでTOEICを受けたことがなかったので、「はじめての…」テキストで各パートの感触を掴んだ後、短期間でスコアアップしやすい2と5の「パート別」テキストに移りました。同時に単語集も覚えていきました。
目標より200点近く上回ったのは正直、自分でもびっくりしましたが、やった成果が出てよかったです。

英検準1級に合格した時

2級と準1級のダブル受験で、2級は余裕だったのですが、準1級は2回落ちました。今までテストに落ちたことがなかったので、自分の力を甘く見ていたのかもしれません。落ち込みましたが、そのことで逆に奮起し、今度は絶対受かるぞ!という気持ちで臨みました。
結果は一次合格! 1か月後の二次も無事合格しました。
授業では、過去問をとにかくいっぱいやりこみました。英検の作文は、その場でトピックを出され、自分の意見を数十分でまとめなければならないので、先生に添削してもらって心強かったです。その結果、ライティングでは満点を取ることができました!
リーディングは読むスピードが速くなりました。過去問をいっぱいやったからだと思います。リスニングも復習エクササイズ(overlappingなど)のやり方を教わり、家で実践しました。

留学に向けたTOEFL学習

TOEIC、英検より更にアカデミックなので格闘しています。でも、2021年秋から1年間の海外留学を控えていて、合格基準はクリアしたのですが、向こうで困らないようにもっともっとスコアを上げてから渡航し、留学を成功させたいです。

今後の目標など

留学に向けて、面白そうなことが多過ぎて楽しみで仕方ないです。価値観が広がり、不安より希望の方が大きいです。
今通っている大学の授業も面白く、いろんな分野に興味が尽きないので、こういう所に就職したいというのを決められないほどです。


保護者より
自宅での様子・変化

今まで、恥ずかしながら「勉強しなさい」と、口うるさく言ってきました。塾に通うようになり、自分の目標を見つける事が出来たようで、自分から、夜遅くまで課題を取り組んでいる姿が見られ嬉しく思います。

合格の要因・受講させて良かった点

“勉強をやらされている”から、“自分の為にやっている”ように感じます。それは、遠藤先生に英語の楽しさを教わる事で、物事の考え方が変わったからのようです。また、個別対応なので、実力にあった講義をして頂き、弱点が克服出来たと思います。今では、資格を自分から進んで受験するようになりました。

今後、願うことなど

自分の為に色々な事を教えてくださる先生方に感謝してほしいです。テストで良い点を取る事も大切だけど、点数だけに固執することなく、色んな事に興味をもって知識を高めてください。留学先での成長を楽しみにしています。


エクセル英語学院より

入会した当初から、「これは伸びるな!」という感触がありました。こちらが解説することにしっかり耳を傾け、知らない大事な単熟語はちゃんとノートに取るなど、勉強の姿勢として素晴らしいものを持っていました。
TOEIC、英検、TOEFLと、全く違うジャンルの英語に触れてきたことで、とてもバランスの取れた英語力が身に付いています。留学することで更に厚みが増すことでしょう。留学後、どんな形で成長して戻ってくるか、今から楽しみでしかないです!

K・T君

合格した時の気持ち

自分の受験番号を見つけた瞬間はあまりピンときませんでしたが、だんだんとうれしさがこみあげてきました。

授業内容とその成果

(英語)1,2年のとき発音の練習をしていたので、リスニングはあまり困りませんでした。3年生の夏ごろから、問題集をたくさん解いて文法を身につけました。
(数学)3年の夏から、定期テスト対策をしていただきました。冬期講習から受験対策になり、苦手な分野の問題を重点的に解いて、分からないところを解説していただきました。

合格の要因・受講して良かった点

先生方が、特に自分の苦手としているところを教えてくださったため、確かな理解ができたのだと思います。曖昧なところが徐々になくなっていったので、不安もなくなっていきました。

今後の目標など

今後も努力を続けて、将来は自分のやりたい仕事につけることを目指しています。


保護者より
自宅での様子・変化

1~3年生の7月までは「英語を話せるようになる」ことを目標に、発音を意識して楽しく勉強していまいした。8月から不安のあった数学も受講しました。すぐにはできるようになりませんでしたが、冬期講習の頃から、子供の中で受験勉強の進め方が決まり、集中して勉強しているように見えました。

合格の要因・受講させて良かった点

1対1なので、先生方が子供の実力をよくわかってくださった上で、志望校に合わせた必要な講義・演習を的確にしてくださいました。また、本当に熱心にご指導くださったので、2月になると過去問の正解率がぐんとよくなったようです。先生方には本当に感謝しております。

今後、願うことなど

お陰様で志望校に合格することができたので、高校生活を楽しむとともに、また「英語を話せるようになる」ことを目標に頑張って欲しいです。


エクセル英語学院より

K・Tくん、合格おめでとう! 模試の結果が芳しくなく志望校下げの話も出るくらいでしたが、初心貫徹、最後の数ヶ月の追い込みは本当に神がかっていました。
また、人としても心根の優しい子で、講師への気遣いなど、指導する私たちの方が教えられたことも少なからずありました。
理系志望でネイティブ発音を持つ高い英語力の持ち主は貴重で必ずや武器になります。青山高校で出会う仲間たちと競い合い、科学者という目標に向かって、更に自分を高めていってください。

合格した時の気持ち(墨田川)

とても嬉しかったです。信じられず何度も番号を確認しました。

授業内容とその成果

(英検)過去問を何度も解きました。それにより、どのように長文を読めばいいのか、また知らない新しいイディオムも知ることができました。
(墨田川)過去問を何度も解きました。基本的な文法を改めて勉強できました。

合格の要因・受講して良かった点

私のわからない基本的なところを丁寧に教えていただいたからだと思います。週1というペースもあり、その90分で徹底をして勉強できたところが良い点だと思いました。

今後の目標など

TOEICへの挑戦、英検準1級への挑戦


保護者より
入会のきっかけ

英検2級合格に向けて/英語力のアップ

合格の要因・受講させて良かった点

曖昧だったことがクリアになったから。何に取り組むべきか的確なアドバイスがもらえる。親以外のアドバイスは素直に受け入れる。

今後、願うことなど

自分で決めた目標に責任を持って取り組んでほしい。(親は口を出さず、お金を出します)


エクセル英語学院より

M・Sさん、墨田川高校、合格おめでとう! 英語が得意とはいえ、グループ作成という難易度の高い問題にだんだん慣れ、過去問演習の最後ではほぼ満点を推移して大きな得点源になりました。
また、中2で入会してすぐ取り組んだ英検2級も、スムーズな一発合格でした。苦戦すると思われた長文読解も、正解へのコツを伝授すると過去問の正解率がどんどん上がっていきました。
今後も更にポテンシャルを発揮して、英検準1級など目指していってください。

Y・Sさん
私と遠藤先生の出会いは、先輩からの紹介でした。なぜ英語が必要で、紹介してもらうことになったかというと順天堂大学大学院医学博士課程受験のためでした。その先輩は私が目標にしているその大学院に既に合格しており、受験の際に遠藤先生にお世話になったということでした。私は英語が好きな方でしたので、習わずとも合格出来るつもりでいました。しかし結果はさんざんなものでした。非常にショックな気持ちと焦りでいっぱいで、すぐに遠藤先生の所にすがる思いで通い始めました。
 初めは週1回1時間からスタート、その後週2回の1時間で、受験まで約4ヶ月間頑張りました。私が英語受験で一番困っていたことは、過去問の答えがなく、正解がわからなかったことです。それを遠藤先生は解説付きのプリントを作って下さり、簡単なものから順序を決めて教えて下さいました。過去問が終わるころには、過去問レベルで内容が似通ったものまで準備して下さったりと、大変生徒さん思いの先生です。ポイントとなる部分、読み方の法則など非常にわかりやすく教えていただきました。また単語テストも毎週プリントを作って下さり4ヶ月で単語帳を全て覚えることができました。毎週120個の単語を覚えるのは非常に大変でしたが、自覚できる程、短期間で英文を読むスキルが上がっているのを感じていました。
 そして迎えた受験当日。非常に緊張しましたが、遠藤先生に「こんなに頑張った人はいない!大丈夫!」と言っていただいたおかげで、自信をもって受験することが出来ました。結果、合格することができました。
合格が決まってからも、大学院が始まるまでの約2ヶ月間、先生の所に通い勉強しました。将来はアメリカのメジャーリーグの理学療法士になりたいという次の夢があります。その目標に合わせ、リスニング・スピーキングも教えていただきました。このようにニーズに合わせた幅広いご指導、また生徒さんからの紹介ということからも遠藤先生の指導力の素晴らしさは明らかだと思います。私も職場の友人を紹介し現在、遠藤先生のところで勉強しております。エクセル英語学院に入学して本当によかったです。遠藤先生、これからもよろしくお願いいたします。

エクセル英語学院より

Y・Sさん、合格おめでとうございます! 仕事しながらの受験勉強、大変だったと思います。厳しい課題にも弱音を吐かずノルマを粛々とこなす姿は、社会人学習者の良き見本でした。
入試問題は長文の和訳と英作で、授業は和訳(後半は英作)をメインに、単語テスト(『システム英単語』)も死ぬほど ^^; 課しました。読解ではオリジナルプリント(語句、文法)付き過去問に取り組み、メドが立つと英作の課題に移るという流れでした。傍らで英字新聞を読んだり、単語暗記では前にやった所も忘れないよう繰り返したり、陰の努力も見逃せません。
“アメリカのメジャーリーグの理学療法士”という具体的な夢を抱くことが、どんなに英語学習にプラスになるか身を以って示されたY・Sさん。目標に向かってGO!

入会のきっかけ、授業内容

海外出張などが会社でも行われるようになり、仕事でも使えるようにと思い入会しました。

授業の成果

フレンドリーな会話ができることもあり、またマンツーマンなので、考えながら話すことが出来ます。

今後の目標

日常会話が出来るようになりたいです。


エクセル英語学院より

多忙な日々の合間を縫ってチケット制で受講中のI・Mさん、いつもありがとうございます。
ご自分が夢中のサッカーの話題をアツく語る様子を見て、こちらまで楽しくなります。日本人は“どう話すか”ばかり気にしますが、本来は“何を話すか”が会話の原点。そんなことを改めて痛感するマンツーマン英会話です。

入会のきっかけ、授業内容

近所で通える英語教室を探していたところ web で見つけました。単なる英語のクラスだと飽きてしまうので、フレンズを見ながら楽しく学べるところに魅かれて入会しました。

授業の成果

毎回、フレンズの続きが気になるので、楽しく英語に触れられています。少人数なのも良いです。TOEIC の点数も伸びていました。

今後の目標

フレンズのセリフを参考に、実際に日常会話で使えるようになりたいです。最終的にはビジネスで使える英語力を身に付けたいです。


エクセル英語学院より

H・Yさん、お仕事でお忙しい中、通塾いただきありがとうございます。
「フレンズ」学習で耳が鍛えられ、1回目の字幕なし鑑賞の段階から、ストーリーの主旨をほぼ言い当てられるようになりましたね。TOEIC 865、L475も納得です。
これからも更なるスキルアップを目指し頑張っていきましょう!